ブログ
リラックスすると体がほぐれるってホント?
こんにちは!
みなさんはリラックスする時間はとれていますか?
仕事や家事に追われて忙しい日々を送っていると、
どうしてもリラックスできる時間が減ってしまいますよね。
全身の力を抜いて、ゆっくりくつろぐことで
体の疲労感も取れて、また頑張る気力にもつながります。
リラックスすることは身体と心にいい作用をもたらしてくれます♪
人はリラックスすると、筋肉がゆるみ、体がほぐれてくれます。
筋肉の間を通る血液やリンパの流れがよくなって
体のめぐりが改善されます。
老廃物や、余分な水分の排出がスムーズに行われると、
むくみの解消につながります。
反対に、気持ちが落ち着かないとき、ストレスをかかえている時は
筋肉が緊張状態になりやすく、筋肉は硬くなってしまいます。
そうすると筋肉痛や疲労感の原因になります…
精神的なプレッシャーが続くと、肩こりや首のこわばり、
腰痛などが起こりやすくなります。
人は不安や緊張、恐怖などのストレスを抱えているとき、
無意識のうちにからだに力が入っています。
そんな緊張状態のまま過ごしていると
「自律神経」のバランスを崩す原因につながります。
からだに力が入ってるという方や、疲労感を感じている方は
パッと体の力を抜いて、リラックスしてみてくださいね。
#リンパマッサージ#ヘッドスパ#リンパ#ヘッドマッサージ#オイルマッサージ#足つぼ#小顔筋膜リリース#腰痛#アロマリンパセラピー